2024.07.01 グループ
労働災害を防止するための産業界の自主的な活動と
職場の安全意識を高めることを目的として、
厚生労働省では、毎年、7月1日から7日までを
「全国安全週間」と定めています。
毎日のように労働中の事故のニュースが報道されています。
一人ひとりが、自分の作業や周囲の状況に気を配り、
危険を見逃さないようにしましょう。
■慣れている仕事でもしっかり確認作業をしましょう。
■時間に余裕を持って行動するようにしましょう。
■思いやりや譲り合いの気持ちを持つよう心がけましょう。
■注意力が散漫になっているときは休憩や
気分転換を挟みましょう。
■暑い日や湿度の高い日も多いので、こまめに
水分補給や塩分をとり、気分が悪くなったら
早めに申し出るようにしましょう。
安全に働ける職場環境を築くために、
より一層安全活動に取り組みましょう。