2023.12.01 グループ
つい最近まで気温が20度超えだったり、
急激に寒くなったりで
体調を崩しやすい時期かと思います。
毎年、12月ごろに流行り始めるインフルエンザも
今年は9月ぐらいから感染者が増加していました。
風邪、新型コロナウイルスとともに、
インフルエンザにも気を付けたいですね。
基本的な感染対策はインフルエンザ対策としても
有効です。予防策を実施しましょう!
◆ワクチン接種:
インフルエンザ予防接種を受けると、インフルエンザに
かかりにくくなる、あるいはかかっても症状の重症化を
抑えることができ、合併症を併発したり死亡する
危険性を抑えられます。
弊社では、希望者を対象にインフルエンザワクチンの
集団接種を実施いたします。
会社負担のうえ、会社に産業医の先生が
きてくださるので、受けやすく、
とてもありがたいです。
◆手洗い・手指消毒:手指などについたウイルスを
物理的に除去するために有効です。アルコール製剤
による手指衛生も効果があります。
◆適度な湿度の保持:空気が乾燥すると、気道粘膜
の防御機能が低下し、かかりやすくなります。
加湿器などを使って適度な湿度を保つことも効果的です。
◆十分な休養とバランスのとれた栄養摂取:
体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスの
とれた栄養摂取を心がけましょう。
◆人混みや外出を控える:
流行してきたら、人混みや繁華街への外出を
控えましょう。
外出をする場合には不織布製マスクを着用しましょう。
『かからない、かかっても重くならない、うつさない』
ために、日頃から予防を心がけましょう。